天神様のお寺 常妙寺

お知らせ

三信産業株式会社 新入社員寺院内研修(令和6年)

三信産業株式会社 新入社員寺院内研修(令和6年)

2024.10.18

毎年恒例になっています、三信産業(株)さまの寺院内研修を今年も行いました。

当山では、平成27年より毎年新入社員研修の場として活用されています。県内外で仮設足場をてがける県内の企業さまです。新入社員のために開いている研修一環を請け負わせてもらっています。本年は10人の新入社員の方が研修されました。

毎年、春先に社内で技術的なことを学び、各部署へと配属された9月、あらためて寺院内研修を行います。

それには会社として大切にしていることがあるようです。社会に生きる一人の人間として『心の研修』の場として非日常の世界から研鑽を行えるようにご相談をいただき、お寺での研修も始まることとなりました。

今回のテーマとしては「諸法は実相なり〜形なきものから姿となって 姿は形なきものを育む〜」と掲げて行いました。実相(姿)に変化を生みながら、心の奥底にあるものを整えてもらいたくテーマといたしました。

最初に、「唱題行」と「写経」で内面を整えてもらいます。

書いた「写経」は奉納してもらいます。はじめてのお焼香の方もいたようでした。

その後、これまでの自分自身に起こった出来事を中心に振り返ってもらい、これからの自分を研鑽いたします。私たちは自分の内面と向き合う時間というのは、ありそうで普段やっていないのかもしれません。ワークショップをしながら、これまでの自分自身を少し振り返ってもらいました。

その後に、「気づきの時間」を入れています。

自分の感じたことや思い出したことを、自分の言葉で語ってもらいます。同じ職場の仲間でも知らなかった一面に気付かされたりもします。

広いお寺の本堂で、少しだけ自分の気づきをシェアしている時間です。

研修の最後の方に、「会葬礼状」を綴ってもらいます。もし、今、自分が亡くなったらと仮定して、通夜葬儀に来てくださる方や家族にむけて手紙を綴ってもらいます。
毎年、その書いた手紙は短い時間ですが発表していただくようにしています。
ここでも、同じ職場でも見せていなかった想いを仲間内が共有できるようです。

慣れない作業ですが、それぞれの想いを綴り言葉と発表するのは、日常ではあまりないことなのことかもしれません。これもお寺でできる非日常の研修の一つだと思います。

なりたい自分を絵馬に書き記していただき、最後境内に奉納いたします。
最後は記念撮影。

三信産業株式会社さまの社運隆昌を祈り、また今回研修を受けられた受講者の方々が社会の中で使命を担い、社会に寄与してくださることを切に願っています。
慣れない研修だったと思います。お疲れ様でございました。

#三信産業株式会社 #常妙寺 #新人社員研修