常妙寺では、毎年11月12日に日蓮大聖人のご遺徳を偲んび御命日法要の〝お会式〟を営んでいます。
今年は、併せて2年間延期してきました慶讃事業円成・納骨堂落慶の法要を執り行いました。
朝から〝稚児行列〟今回は7組の稚児と一緒にお練り行列を組みました。
台座におさまった〝葛木大黒天神〟さまにタッチ!
新設の〝慈しみのお題目塔〟に深紅の菊の花を献花として奉納
本堂に上がってもらって、稚児に発育健全のご祈祷
記念の集合写真。永くお寺に記念として掲げさせてもらいます。この中にも、過去に稚児で参加した方が今回は親となって参加されていました。住職もその一人です。
稚児行列が終わって、少し休憩時間を設けました。
改修工事が終わったばかりの大黒堂でカフェタイム。檀徒の方が、丁寧に手作りされたマフィンとコーヒーと紅茶で振る舞いました。これが大盛況でした。マフィン美味しかったですねーー。
いよいよ、11時より厳粛に法要が始まりました。
まずは、稚児代表の献燈・献花・祭文で法要に華を添えていただきました。
常妙寺の正干与人・副干与人のお二人のご住職を副導師にお迎えいたしました。
〝慶讃文〟今日の慶びの法要式の趣旨を御仏に奉告いたします。
清浄となった本堂で、今日の善き佛縁を深めていただきたく、法要中にご祈祷いたしました。
日蓮大聖人のご遺徳にも触れていただきたく、皆様に正面にてお焼香を備えていただきました。
法要後、式典を施しました。
日蓮宗大分県宗務所長であり、当山の正干与人・法心寺ご山主佐々木上人より県内寺院を代表してご挨拶を賜りました。
当山筆頭総代 磯﨑賢治さまより謝辞
最後に、住職より謝辞
法要を納めた退座して、そのまま常妙寺暦代廟の前で一読。これまでの報恩謝徳を奉告いたしました。
その後、記念写真をとりまして、終了です。
本堂で、記念品・御会式札・綿帽子・御会式桜・祈祷札等をお渡ししました。
上がったお餅や赤飯もお土産としてお渡ししました。
平成29年に事業を立ち上げて、足掛け5年。2度の延期を経て、ようやく記念法要を修めることができました。この日も天候に恵まれて、たくさんの檀徒さんのお手伝いを持って修めることができました。いつもながら、仏天のご加護はもとより、人に恵まれて何事も成し得ると思えます。
これまでのことに心から感謝申し上げます。…そして無事一区切りを納められてホッとしています。
おまけ この日は院首さまもにっこり!いい笑顔していました
#常妙寺 #日蓮宗 #お会式 #慶讃事業円成 #大分 #葛木 #明野 #猪野